

トリプルX™ に含まれる「ファイトケミカルス」は、
植物の種や皮に多く含まれる栄養成分。
厳しい自然の中で植物の身を守るこの成分が、
あなたのカラダとココロを整え、
“新しい自分”へ導きます。
さあ、毎日の健康習慣で、
前向きな未来へ、一歩一歩、進んでいきましょう。
「ファイトケミカルス」とは過酷な自然環境で
生きる植物。
植物は色や香りで、
自身を紫外線や外敵などから守ります。
その植物の色や香りのもととなる成分が、
ファイトケミカルス(ファイトケミカル、
フィトケミカルとも呼ばれる)。
カラダとココロを整える、
ファイトケミカルスってなに?
さらに詳しく
ファイトケミカルスは、
どこにあるの?
さらに詳しく
第7の栄養素
さらに詳しく
過酷な自然環境で生きる植物。植物は色や香りで、自身を紫外線や外敵などから守ります。その植物の色や香りのもととなる成分が、ファイトケミカルス(ファイトケミカル, フィトケミカルとも呼ばれる)。ビタミンやミネラルにも活性酸素吸収力のあるものがありますが、ファイトケミカルスはそれらと協力し、優れた活性酸素吸収力を発揮します。植物が自身を守るために生み出した生き抜く力、それがファイトケミカルスです。
ファイトケミカルスは、私たちが日頃から食べている野菜や果物にも含まれています。しかし、最も多く含まれているのは、皮や種子など普段は口にせず捨ててしまう部分。さらに、苦味や香りが強い植物に含まれているので、食事だけで摂取するのは難しいのです。
6大栄養素といえば、炭水化物(糖質)、脂質、たんぱく質、ビタミン・ミネラル、食物繊維のこと。ファイトケミカルスはこれらに加えて、第7の栄養素として注目されています。ニュートリライトは、ファイトケミカルスをサプリメントに閉じ込める知恵とノウハウを保有しています。
活性酸素は病原菌を退治してくれるなど、私たちの体を守ってくれる必要不可欠な存在です。しかし、まるで火のような攻撃力をもち、過剰に発生すると体内の細胞を攻撃し、酸化させてしまいます。酸化するということは、つまり体が「サビて」いくということ。それにより、様々な体だの不調や老化の原因となり、深刻化することで病気につながっていきます。
活性酸素の発生を「火事」に例えると、強力なパワーで、燃え広がっている「火を消す」というのが、一般的な考え方。しかし火を消した後に’は多少のダメージが残ってしまいます。トリプルXでは、ダメージを抑えるため、スプリンクラーのように火種の時点で素早く察知して、燃え広がる前に「火を防ぐ」という、まったく新しい考え方に発想を転換させました。
活性酸素を「防ぐ」ことに着目し、900種類以上に及ぶ植物を20,000通り以上の組み合わせで研究して有用な植物を探し求めた結果、たどりついたのが「ローズマリー」「ウコン」「エンジュ」の3つの植物です。この3つの植物で新しく開発されたのが、「ファイトプロテクト」という複合体なのです。3つの植物をベストバランスで配合した結果、各植物単体の合計値と比較すると、「ファイトプロテクト」は約250%にまで健康パワーを高めることに成功しました。