こんな方におすすめ
- 青魚が苦手な方
- 魚をあまり食べず、肉や揚げ物など脂っこい食事が多い方
- デスクワークや勉強などで頭をよく使う方
ご存知ですか?
- 魚を多く食べる人は、心疾患になるリスクが最大60%も低いんです。※1
- 日本人は、1 日に必要なDHA・EPA の量(理想1000 ㎎)※2を摂れてないんです。
- 身体の中でDHAとEPA は含まれている場所や働きが違うから食品からそれぞれバランスよく摂るべきなの知ってる?
- ※1H Iso et al. / Circulation. 2006 Jan 17;113(2):195-202. / Intake of fish and n3 fatty acids and risk of coronary heart disease among Japanese: the Japan Public Health Center-Based (JPHC) Study Cohort I より作成。 サプリメントとしての効果効能を示したものではありません
- ※2日本人の食事摂取基準(2010 年版)にて定められている EPA 及びDHA の摂取目標量
「ブレイン&ハート™(DHA&EPA)」のポイント
- 1 日に必要なDHA を含むn-3 系脂肪酸の量の約1/2 を手軽に補給できます。※1
- 有害物質の蓄積が少ない小魚の油を主に使用しています。その魚油は、厳格な世界の業界基準はもちろん、より厳格なニュートリライト™ の基準をクリアしています。
- DHA・EPA が豊富な海藻やプランクトンが育つペルー フンボルト海流の小魚が原料です。メインのアンチョビ(カタクチイワシ)にサバ、イワシを加えた、3 種類の青魚を使用しています。
- ※1日本食品標準成分表2020年(八訂)脂肪酸成分表編より作成。1人前を80g とした場合
